米粉の活躍するレシピがたくさん!米粉ならではの味わいと食感を、家族みんなで楽しみましょう!
※一部米粉商品には小麦グルテンが含まれているものもございますので小麦アレルギーをお持ちの方はご注意下さい。

ワードで探す
米粉の活躍するレシピがたくさん!米粉ならではの味わいと食感を、家族みんなで楽しみましょう!
※一部米粉商品には小麦グルテンが含まれているものもございますので小麦アレルギーをお持ちの方はご注意下さい。
米粉を使ったカボチャのガレット
ジャガイモの代わりにビタミン豊富なカボチャでガレットに!カボチャにはでんぷんが少ないので米粉をまとわせてまとめます。外はカリッと中はホクホクに♪
食料自給率 %

提供:大島菊枝
材料
※レシピは2~3人分の分量です
このレシピに使用した米粉はこちら!
このレシピに使用した米粉はこちら!
-
カボチャ
1/8個
-
米粉
大さじ1
-
塩・胡椒
少々
-
オリーブオイル
大さじ1/2
-
サラダ(お好みのリーフ野菜)
適量
トッピング
-
塩・酢・オリーブオイル
適量
ドレッシング
作り方
- カボチャは千切りにする。(スライサーで千切りにするとよいです)
- 千切りにしたカボチャをボウルに入れて、米粉、塩・胡椒をまぶす。
- 小さ目のスキレットにオリーブオイルを弱めの中火で温め、カボチャを入れて丸く平らに広げる。5分ほど焼いてこんがり色づいたら、裏返して同様に焼く。
- お好みのサラダ(リーフ野菜)をのせ、ドレッシングをかけたら完成!
ポイント
・カボチャをひっくり返すのが難しい時は、お皿などにスキレットを逆さにして取り出してから
滑らせるようにして戻してくださいね。
・お好みで、ナツメグなどのスパイスを入れても◎です!
☆この商品にはコレが合う!!
サラダにかけるドレッシングに、こちらを試してみてはいかがでしょうか♪
◎ニシマキさんちのドレッシングシリーズ「作造かぼちゃドレッシング」
◎ニシマキさんちのドレッシングシリーズ「古川漬けが入った玉ねぎドレッシング」
◎佐倉のドレッシング