日本の「おいしい!」をさまざまな切り口でお届けしていきます。
フード・アクション・ニッポン アワード2017受賞10産品からのご紹介!
「京さわらの旨味だし」
2018年3月22日
FANバサダー篠原久仁子さんが「フード・アクション・ニッポン アワード2017」にて株式会社東急百貨店が選定された「京さわらの旨味だし」を紹介しています!
注目の受賞10産品が決定! 〜フード・アクション・ニッポン アワード2017~ vol.3「梨フルーツらっきょうディップ わさび入りタルタルソース」
2018年3月20日
「フード・アクション・ニッポン アワード2017」で販売が決定した10産品を順次ご紹介!
今回はFANバサダー里井真由美さんが株式会社トランジットジェネラルオフィスさんが選出された産品選定の「梨フルーツらっきょうディップ わさび入りタルタルソース」を紹介しています!
フード・アクション・ニッポン アワード2017 入賞100選から SABACHOVY サバペースト サバO醤を紹介します!
2018年3月16日
FANバサダーの真藤 舞衣子さんが「フード・アクション・ニッポン アワード2017」入賞100選から有限会社岡富商店の『SABACHOVY サバペースト サバO醤』 を紹介します!
フード・アクション・ニッポン アワード2017受賞10産品からのご紹介!
「干し柿と胡桃と無花果のミルフィーユ」
2018年3月6日
FANバサダーあおい有紀さんが「フード・アクション・ニッポン アワード2017」受賞商品、京都市内にある洋菓子店、一善やの「干し柿と胡桃と無花果のミルフィーユ」を紹介します!
フード・アクション・ニッポン アワード2017受賞10産品からのご紹介!
2018年2月23日
FANバサダーあおい有紀さんが「フード・アクション・ニッポン アワード2017」受賞産品、株式会社前田屋の「漁師のまかない海苔」を紹介します!
常識を打ち破る「ウェルカムライス」の魅力
2018年2月21日
FANバサダーのマッキー牧元さんが代々木上原「おこん」の一番最初に出されるウエルカムライスをご紹介。ご飯は、締めとしても出されますが、前菜がご飯。その常識を打ち破る魅力とは!
フード・アクション・ニッポン アワード2017 入賞100選から Echizen-soba-pasta(越前そばパスタ)リングイネ・フェットチーネを紹介!
2018年2月7日
FANバサダーの真藤 舞衣子さんが「フード・アクション・ニッポン アワード2017」入賞100選に選ばれた産品から増田そば製粉所のEchizen-soba-pasta(越前そばパスタ)リングイネ・フェットチーネをご紹介!
注目の受賞10産品が決定! 〜「フード・アクション・ニッポン アワード2017」 vol.2「日和高原ミルクジャム」
2018年2月1日
「フード・アクション・ニッポン アワード2017」で販売が決定した10産品を順次ご紹介!今回はFANバサダー里井真由美さんがアマゾンジャパン合同会社選定の「日和高原ミルクジャム」を紹介しています!
フード・アクション・ニッポン アワード2017 受賞10産品レポート「干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ」
2018年1月26日
今回は野菜ジャーナリストの篠原久仁子さんが「フード・アクション・ニッポン アワード2017」にて株式会社オンワードホールディングスが受賞10産品に選定した「干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ」を紹介しています!
「フード・アクション・ニッポン アワード 2017」100選入賞レポート
2018年1月15日
先日、「フード・アクション・ニッポン アワード2017」が開催され、入賞100産品が決定しました!今回は、株式会社有明・潮風ファームの「奇跡のれんこん」をFANバサダーの真藤舞衣子さんが紹介します!
「フード・アクション・ニッポン アワード 2017」10産品が決定!
2018年1月5日
先日、「フード・アクション・ニッポン アワード2017」が開催され、2017年度の受賞10産品が決定しました!今回は、株式会社紀ノ國屋が選定した、「OIL SABADINES®(オイルサバディン)駿河燻鯖」をFANバサダーのあおい有紀さんが紹介します!
フード・アクション・ニッポン アワード2017 100選 入賞レポート
2017年12月27日
このたび今年度の FAN バサダー(フード・アクション・ ニッポン アンバサダー)に就任させていただきました真藤舞衣子(しんどうまいこ)です。「料理家」として全国のおいしいものを、料理教室や講演、テレビ、雑誌、新聞、WEB 著書など様々なメディアを通して国産食材の素晴らしさと美味しさを紹介していきます。
注目の10品が決定! 〜「フード・アクション・ニッポン アワード2017」
vol.1「みそまる」
2017年12月20日
先日、「フード・アクション・ニッポン アワード2017」が開催され、2017年度の受賞10産品が決定しました!今回は、FANバサダー里井真由美さんが株式会社阪急阪神百貨店が選定された産品で、株式会社ミソドさんの「みそまる」を紹介します!
フード・アクション・ニッポン アワード2017 FAN特別賞レポート
2017年12月18日
先日、「フード・アクション・ニッポン アワード2017」最終審査会および授賞式に参加して参りました。その際、消費者による人気投票で見事「FAN特別賞」を受賞された「牛窓ホワイトマッシュルームの食べるドレッシング」を新FANバサダー篠原久仁子さんが紹介いたします!
有田産食材が持つポテンシャル
2017年3月29日
3月初め、「高良康之シェフと行く有田ツアー」が開催された。 「銀座レカン」のシェフ高良氏が、有田産と佐賀県産の食材だけを駆使して、フランス料理を作り、それを有田焼の皿に盛るという一夜限りの饗宴である。
「第10回FAN試食会」を開催 フード・アクション・ニッポン アワード2016入賞商品4商品を試食しました!
2017年3月29日
ぬれ煎餅発祥の地、千葉県銚子の煎餅、日本初の十六穀米を使用したドレッシング、国産としては珍しいメープルサイダー、農業高校に通う農業女子が考案した烏骨鶏卵を使用したマヨネーズ。今回はフード・アクション・ニッポン アワード2016にて入賞に選ばれた商品のうち4商品を食の専門家と一緒に試食しました!
~繁殖から肥育まで ~ 一貫生産の和牛農家「桜花牧場」
2017年3月28日
はるばる取材で訪れたのは、宮崎県の都城(みやこのじょう)市。じつは肉用牛・豚・鶏の産出額がすべて日本一という、まさに「肉の街」なんです!
「第9回FAN試食会」を開催 調味料からスイーツまで。気になる5商品を試食した模様をお届けします!
2017年3月23日
昔ながらの製法で醸造した醤油、愛知県産の米を100%使用した米粉カレールウ、群馬県産のこんにゃく粉を使用したいたこんにゃく、しっとり食感の完成度の高いチョコレートブラウニー、福島特産“もも”を使用したももケーキ。今回は調味料からスイーツと様々な5商品を食の専門家と一緒に試食しました。
「第8回FAN試食会」を開催 気になる4商品を試食しました!その商品とは!?
2017年3月13日
国産のビーツを使用した可愛らしい桜の形をしたショートパスタ、船橋三番瀬の米油海苔、長期保存できる国産うるち米を使用したパックライス、海の深層水「天海の水」を使用した国産大豆の豆乳。今回も食の専門家と一緒にフード・アクション・ニッポン推進パートナーの4商品を試食しました!
「第7回FAN試食会」を開催 こだわりの商品のラインナップ!
2017年2月27日
カンパリトマトを使用して作った「ジャム」、無農薬・化学肥料不使用の有機JAS認証の「オーガニック茶」、岩手県産のマッシュルームを使用した「おこし」、新潟県産のお米を使用した米粉スナックの4商品を試食しました!