米粉の活躍するレシピがたくさん!米粉ならではの味わいと食感を、家族みんなで楽しみましょう!
※一部米粉商品には小麦グルテンが含まれているものもございますので小麦アレルギーをお持ちの方はご注意下さい。

ワードで探す
米粉の活躍するレシピがたくさん!米粉ならではの味わいと食感を、家族みんなで楽しみましょう!
※一部米粉商品には小麦グルテンが含まれているものもございますので小麦アレルギーをお持ちの方はご注意下さい。
さつまいもと米粉のとろとろフラン
今月のハロウィン含めパーティーの前菜にも使える一品です。
卵の代わりに米粉で生地を固めて、洋風の茶碗蒸しのような仕立てに。
酒かすがチーズのようなコクをプラスしてくれます。
食料自給率 %

提供:大島菊枝
材料
※レシピはココット小4個分です
このレシピに使用した米粉はこちら!
このレシピに使用した米粉はこちら!
-
さつまいも
1/4本(75g)
-
無調整豆乳
150㏄
-
酒かす
20g
-
米粉
大さじ1
-
塩
1つまみ
-
パセリ、粗びき黒コショウ
適量
トッピング
作り方
- さつまいもは小鍋にいれ、水を高さ2㎝程度入れてふたをし、柔らかくなるまで10分程度弱火で蒸し煮する。
取り出して皮をむく。酒かすはラップをして10秒から20秒レンジで加熱する。
- ミキサーに①、豆乳、酒かす、米粉、塩を加えて滑らかになるまで回し、ココットに入れる。
- 160℃のオーブンで湯煎をして焼く。パセリをのせ、胡椒をふって完成!
ポイント
お急ぎの場合は、さつまいもをラップでぴっちり包んで、レンジで2-3分程度加熱してもOK。
☆こちらのレシピにはコレが合う!!
パーティーにも使用できるカラフルなお米のステンドライスはいかがでしょうか?
ステンドライス